TESHiNC(テシンク)
美容室迷子の人。
作業のたびに人が変わるのが嫌な方。
ゆっくり静かに過ごしたい人。

そんなあなたのためのお店です!

宮村

野々市美容師みやむらです☺︎

初めてこのブログをご覧の方はこんにちは^ ^

7月のお休みはこちら☟】

【NEW INFOMATION】

【INFORMATION】

==============================

無事に固定電話が直りました!

ご迷惑をお掛けしたかもしてれない方すいません。

原因は相変わらず不明です!笑

暑さで電波もやられたんですかね?

さて本日はネイリストのハヤカさんです!

前回の記事はこちら☟

気が付けばしばらくハヤカさんのブログを書いていませんでしたね~

最近はお母さまと一緒ご来店してくれてまして順々に施術させてもらっております。

さて今回はメンテナンスカットと根本のシラガー染めです!

根元はいつも通りもちろん気になるポイントなのですがハチ張りさんなのでトップが伸びて立ち上がりにくくなってくるとハチ部分にボリュームが溜まって見えて気になってくるとの事です。

ショートのシルエットはトップで決まってもおかしくないぐらい重要な部分でして、ひし形のシルエットを作れなくなると一気にバランスを崩してしまいます。

ハヤカさんの場合は月イチで染めに来くるタイミングでメンテナンスを挟むので良いのですが、通常のお客さんは切ってから2か月ほど経つと自分でセットするのが難しくなりやすいです。

ショートの方が髪型をキープする際にはマメに切れば切るほど良い状態が長続きしますよ♪

それではハヤカさん仕上がりをどうぞ☟

根元を染めて伸びた分1.5cmほどトップをカットして左ハチがより張ってボリュームが溜まりやすい部分なのでそこだけ軽さを入れてワックスでスタイリング!

根元のリタッチ部分のカラーは白髪染めを混ぜたカラーになっているので染めたては毛先よりも若干暗いのがコントラストになり動きを付けるとハイライトの筋っぽくスタイリング出来ちゃいます!

白髪染めと普通のカラーを混ぜると初めは暗く見えるのだけれど日が経つとだんだん明るくなるのに白髪は浮きにくい特徴があるので周りの人は白髪染めしているようには見えないと思いますね~

よくSNSで見かけるハイライトを使った白髪ボカしを見ますがそれよりも確実にボカすことが出来てダメージや色落ちを抑えられると思うのにな~っと思います。

次回はお盆前にまたお待ちしております^ ^

=================================

【☟今までの記事はアメブロにあります☟】

【Instagramもしてます♪】

☟☟☟☟☟☟☟

【お店の場所がわからない迷子さんへ】

【ネット予約のご案内】

インターネットでは365日24時間いつでもご予約受付中です。

〒921-8844
石川県野々市市堀内4丁目27-5
TEL:076-205-3877

営業時間 09:30~19:00
営業日  不定休

ご予約やメニューのご相談などは、お気軽にお電話ください