TESHiNC(テシンク)
美容室迷子の人。
作業のたびに人が変わるのが嫌な方。
ゆっくり静かに過ごしたい人。

そんなあなたのためのお店です!

宮村

野々市美容師みやむらです☺︎

初めてこのブログをご覧の方はこんにちは^ ^

5月のお休みはこちら☟】

【INFORMATION】

===============================

今日は子供達が待ちに待った遠足の日です!

先週は雨で延期になってしまい残念がっていましたが今日は曇り予報で決行という事なのでいつもよりも早起きしていましたね~

小6の長男は学校から2時間ほど歩いて犀川の方まで行くらしいので引率の先生方も大変です。

さて本日は実家が農家で毎年ゴールデンウィークは田植えの手伝いを家族総出で行っているアリサです!

前回の記事はこちら☟

国内の米不足の影響で値段の高騰が続いているので米農家さん達も大忙しな事に変わりはなく、毎年作る量も限られていてアリサの実家は250枚ほどの田んぼを管理しているのですが、ほとんどは年齢を理由に田んぼが出来なくなった近所の方々からの委託みたいでして農業をする人材不足の影響があり家族だけではもう手一杯だそうです。

なんと今年はこれからの食糧難を見越して美容系の仕事をされている方が勉強がてら田植えの修行に来ていたそうです。

実際にこれからの事を考えるとある程度の自給自足は出来るような心構えは必要になってきますし、大地震が起きたり戦争の介入などということがあれば今のような生活は出来なくなり戦時中のような物資や食料不足に陥ることでしょう。

そうならないために減反政策を排除して田畑を大切にしてまずは食料を国産国消で自給自国にするべきだと思います。

さて今回のアリサの髪はついに明るいのが飽きたのと長さも伸びて重たくなってきたので10cm切ってカラーも暗め+ハイライトにしちゃいます!

長さは最近切ってなかったのでめっちゃ伸びてますね!

これを握りこぶし1つ分長さを切って毛量を調整しながらカットしていきます。

毛先は毎日のアイロンやコテで相当疲労しているので今回のカットでリフレッシュ!

そしてハイライトはブリーチを使ってしまうとダメージを重ねてしまってもともこも無いのでこのベースを上手く利用してハイライトを取りまして残りはしっかりと暗めにトーンダウン。

カラー中は米農家の話で盛り上がり過ぎて写真撮るの忘れちゃいました!笑

こんなに切ってます⇩

毛量はそこまで減らしていないんですが結構な量取れてますね〜

それでは仕上がりをどうぞ⇩

長さが結構短くなって印象がガラっと変わってますよね^ ^

カラーもブリーチは使ってない状態でのハイライトを入れていますがめっちゃ良い感じのコントラストが出てます!

これだけベースを暗くしても染める前が明るめで赤みが出ていたのでまた次回染める頃には同じように退色しているとは思いますが、今回はダメージをなるべく抑えてデザイン出来たのではないでしょうか??

=================================

【☟今までの記事はアメブロにあります☟】

【Instagramもしてます♪】

☟☟☟☟☟☟☟

【お店の場所がわからない迷子さんへ】

【ネット予約のご案内】

インターネットでは365日24時間いつでもご予約受付中です。

〒921-8844
石川県野々市市堀内4丁目27-5
TEL:076-205-3877

営業時間 09:30~19:00
営業日  不定休

ご予約やメニューのご相談などは、お気軽にお電話ください