TESHiNC(テシンク)
美容室迷子の人。
作業のたびに人が変わるのが嫌な方。
ゆっくり静かに過ごしたい人。

そんなあなたのためのお店です!

宮村

野々市美容師みやむらです☺︎

初めてこのブログをご覧の方はこんにちは^ ^

3月・4月のお休みはこちら☟】

【INFORMATION】

===============================

今日が3月最後のブログになります!

ブログを書くのが遅れ気味ですが新年度からも頑張って書いていきます!

転入出が多くなってくる頃でして、はじめましてのお客さんから大学卒業で地元に帰るお客さんまで出会いと別れが今年も尾ありました。

来月からまた新しい人の入れ替わりで野々市に来て髪切るところを探すときに皆さんに見つけてもらえるようにしなきゃですね~

さて本日は前回の感じを気に入ってくれて今回おかわりカットをオーダーのムーさんです^ ^

前回の記事はこちら⇩

ツーブロックのラインを残すように前回はカットしたのですがムーさん的に結構気に入ってくれたようでして、今回も同じ感じにカットして欲しいとの事です♪

切る前はこれぐらい伸びてました☟

早速今回も0.8mm~6mmのグラデーションで刈上げつつ角を残してラインを出しながら全体的に短めにカットしていきましょう!

まぁ毎回同じだと飽きてくる気持ちは非常に良くわかりますし、自分に何が似合うのかわからなくもなってきますよね笑

ぶっちゃけ美容師としてはかなり致命的なのですが実際お客さんに似合う似合わないっていうのがイマイチわからいんです。

お客さんが気になっている所をカバーするように切る事や好きそうなカラーにすることに寄せる事は出来るのですが基本的に私からのこれが絶対に合うよ!って感じのスタイル提案をする事がまず無いです。

例えばあるお客さんが「前髪を切りたいけど目にかかるギリギリで切って欲しい。」と言われた時にこれに対して似合う似合わないって別問題でまず本人の希望が第一優先になります。

好みは人それぞれでパーソナルカラー診断を受けてAタイプだったとしても好きな色やデザインがそれに当てはまらなければ受け入れないですよね??

となると最初から似合う似合わないではなくお客さんがどうしたいかを最優先にして仕事をした方が効率が良いのかがわかっていただけるでしょうか?

こんな考え方でずっと美容師をやっていると似合う似合わないって結局本人の好みじゃない?って結論に今の所至っております!笑

服やメイクも同じで最終的に本人が気に入るかどうかの問題で自分が満足できるようにするのが一番良いって事です!

店員さんもお客さんが選んだものがとんでもない物だったとしても一言目には「これはこれで似合いますよ!」的な事を絶対言うんだから!笑

話はそれて変な方向に行ってしまいましたがムーさんの仕上がりはこちら☟

パーマっ毛が無くなってきて直毛が際立っておりますがツーブロックにしていないので横が張って飛び出る事も無く良い感じにラインが残りながらも繋がっております!

毛量も多くなっていたので軽さもたくさん入れて軽くしてスタイリングしやすくしてあるのでまたしばらくは大丈夫でしょう^ ^

=================================

【☟今までの記事はアメブロにあります☟】

【Instagramもしてます♪】

☟☟☟☟☟☟☟

【お店の場所がわからない迷子さんへ】

【ネット予約のご案内】

インターネットでは365日24時間いつでもご予約受付中です。

〒921-8844
石川県野々市市堀内4丁目27-5
TEL:076-205-3877

営業時間 09:30~19:00
営業日  不定休

ご予約やメニューのご相談などは、お気軽にお電話ください