TESHiNC(テシンク) は
美容室迷子の人。
作業のたびに人が変わるのが嫌な方。
ゆっくり静かに過ごしたい人。
そんなあなたのためのお店です!

野々市美容師みやむらです☺︎
初めてこのブログをご覧の方はこんにちは^ ^
☟まずはこちらをどうぞ☟
【3月・4月のお休みはこちら☟】
【INFORMATION】
===============================
店前の都市ガスを新設する工事が一段落ついたようで駐車場へのアクセスが通常に戻り工事の音も無くなりました!
家の目の前で補導や道路を掘削されてガス管を埋められると安全性は高いと思いますがいろんな意味で不安になっちゃいますよね。
オール電化が普及している世の中で今更ガスを新設する意図は理解できませんが、結局電気にしろガスにしろ導入する時は金額を安くして良く見えせて生活必需品にして依存させたのちに手のひらを返して基本料金を上がられると泣き寝入りするしか無いパターンですよね。
なんでも値上がりして一般市民が苦しんでいるのにも関わらずインフラの独占企業や国や市町村に属している方は良くなって潤っている現状っておかしいですよ。笑
さて本日は来月に待望の第4子が生まれるタケさんです!
前回の記事はこちら☟
前回は第4子が生まれる前の最後の旅行で沖縄に行く前にパーマをあてに来てくれたんでしたよね~
荒療治でパーマをあてなかったのでもちが悪かったかな?っと思いましたが意外とまだ毛先の方に残っておりました☟


今回はカットでパーマが残るぐらいでトップを残して周りをスッキリさせていっちゃいましょう!
それに加えて全体的に毛量が増えて重みでパーマが動きずらくなっているので間引いて隙間を作ってスタリング剤を付けた時に動かしやすなるように調整しながらのカットですね~
前回シャドウパーマをブログに書いてから時期的な物もあるのかメンズのパーマが増加傾向にあって10年ぶりにあてた方や、パーマするために髪を伸ばしていた方がやっとあてれたりと今月は特に多かったです^ ^
雪が無くなって気温が高くなり春っぽさを感じる季節になると髪を切ったりいつもと違う事をしたりして皆さん変化を欲しているのかもしれませんね~
来週から学生は春休みに入るところが多いと思いますがタケさん家も春休みと出産でバタバタしそうっすね笑
それでは仕上がりをどうぞ☟



パーマの残り感も緩めでめっちゃ良い感じじゃないっすか??
荒療治してないため、パサつきは全然無いので沖縄での紫外線や塩素で更にダメージが入った感も無いのですごく良い状態です!
最近のパーマヘアのスタイングはムース付けてからのワックスの重ね付けがマイブーム!
濡れている感にプラスしてセット力を足すので質感が結構好きですね~
ワックスとオイル混ぜるパターンでもあり^ ^
男性も艶感がトレンドなのですがオイルのみのスタイリングだとトップがぺちゃんとしたりべたつき過ぎたり、長さが短いと不便な事が多いとはいえジェルだと固すぎるしグリースだとキープ力が乏しいとなると混ぜるに越したことはないですね!
女性のスタイリングでも巻いた後にオイルとバーム混ぜたりするのも良いと思います^ ^
==================================
【☟今までの記事はアメブロにあります☟】
【Instagramもしてます♪】
☟☟☟☟☟☟☟
【お店の場所がわからない迷子さんへ】
【ネット予約のご案内】
インターネットでは365日24時間いつでもご予約受付中です。