TESHiNC(テシンク)
美容室迷子の人。
作業のたびに人が変わるのが嫌な方。
ゆっくり静かに過ごしたい人。

そんなあなたのためのお店です!

宮村

野々市美容師みやむらです☺︎

初めてこのブログをご覧の方はこんにちは^ ^

7月のお休みはこちら☟】

【NEW INFOMATION】

【INFORMATION】

==============================

ありがたい事に最近ブログを書く時間がなかなか取れないほど予約が埋まっていまして7月の繁忙期っぽくなってきました!

それに加えてじょんから祭りの準備と打ち合わせや、その他もろもろの打ち合わせを予約が入っていない時間を使ってやっているので毎日ダスクが多すぎて大変でしたがやっとここ最近片付いてきましたね~

つい何日か前まで多分ストレスで左耳が聞こえづらくなる謎の難聴になったりもしましたが今は全然大丈夫なので治って良かったー!笑

色々な事が忙しい時に限って重なる嫌な流れでしたがこのままトラブルが無く無事に終えれればっと願うばかりです。

さて本日はある事のプロ試験を受けるために髪を落ち着かせに来てくれたアリサです!

前回の記事はこちら☟

ブログでは前回が5月になっておりますが、6月にピンクのインナーカラーを入れた時の様子を書いておりませんでした。

簡単に前回6月の施術のおさらいをすると、ベースをアッシュ系の暗めにしてサイドの中の髪を2回ブリーチしてしっかりと抜いた後に塩基性カラーで超発色の良いピンクにしました!

1日で連続ブリーチしたのが初って言ってたんだっけ?

それからまだ1か月も経っていませんがなにやらプロテストを受けるためにおとなしい髪色にしないとダメらしくて、せっかく2回抜きしたインナーを今回はベースの明るさと色味に合わせてキレイにしていきます!

まずはこの状態からスタート☟

インナーは色が抜けてガッツリ明るいですね笑

ベースはさほど抜けていないので全部カラーしますがこれに中を合わせていきたいと思います!

2回ブリーチしている髪はスポンジのようにカラー剤を吸いやすいのでいきなり暗い薬をのせるとグッと沈んで思ったより黒くなって失敗する事が多いのでじわじわ重ねて入れ込んでいきます。

まず最初に明度補正として6トーンのブラウンを塗った後に同レベルのアッシュ+補色ピンクを上から重ねて10分ほど様子を見て、ベースよりもまだ明度があったので5レベルのアッシュブラウンを低アルカリで更にも見込んで調整しました。

こうする事であれだけ色素が抜けたところに徐々にベースのブラウンと色味が重なり合ってじわじわ暗くなっていくので時間はかかりますが施術者は心の余裕が出ますね!笑

それでは仕上がりをどうぞ☟

めっちゃキレイに一色に仕上がって流石でしょ?っと自画自賛したくなる仕上がりですね笑(上手く成功して良かった。)

ベースは来た時とほぼ変わらずの明かるを残したままなので若干色味が入ってくすんだ感じになったかな?

インナーは今はバッチリそろってますが徐々に抜けて次に染める頃にはまた明るくはなっていると思いますが、来た時のようにあんなには明るくなってないと思います!

その例のプロテストは8月に試験があってそれから研修があり正式には来年の春にライセンスがもらえる予定だという事なのでその間はしばらく暗めのおとなしめのカラーになりそうです。

=================================

【☟今までの記事はアメブロにあります☟】

【Instagramもしてます♪】

☟☟☟☟☟☟☟

【お店の場所がわからない迷子さんへ】

【ネット予約のご案内】

インターネットでは365日24時間いつでもご予約受付中です。

〒921-8844
石川県野々市市堀内4丁目27-5
TEL:076-205-3877

営業時間 09:30~19:00
営業日  不定休

ご予約やメニューのご相談などは、お気軽にお電話ください