TESHiNC(テシンク)
美容室迷子の人。
作業のたびに人が変わるのが嫌な方。
ゆっくり静かに過ごしたい人。

そんなあなたのためのお店です!

宮村

野々市美容師みやむらです☺︎

初めてこのブログをご覧の方はこんにちは^ ^

☟まずはこちらをどうぞ☟

9月・10月のお休みはこちら☟】

【NEW INFOMATION】

【INFORMATION】

==============================

9月最後のブログになります!

明日から10月っ!今年も残り後2ヶ月ってめっちゃ早い。

さて本日のお客様は産後のユミです!

前回の記事を探したのですが見当たらず、、、笑

産後なかなか美容室に来られず、気づけば 4ヶ月ぶりのカットとカラー になりました!

産後は髪質の変化や抜け毛などで扱いにくさを感じる方も多いですよね〜

しかもご覧の通りユミは「多毛&赤みが強め」の髪質。

量も増えて広がりやすく、伸びっぱなしで結ぶしかない…という状態でした笑

そこで今回は、縛れるくらいの長さは残しつつ、軽さMAXに調整!

毛量をしっかり間引いて、動きが出にくいようにトップにはレイヤーを入れずにカットしました!

毛量がヤバいしどっしりとした重量。笑

これだけ切れば髪を結んでもゴワっとならず、下ろしても心なしか軽やかに見えます。

カラーは産休中なので明るめにしたいとの事だったのでブリーチ無しの一番明るい薬剤をチョイス!

本当はブリーチ使ってWカラーした方が良いのですが肌が弱くてブリーチすると頭皮がただれてしまうので、これから繰り返しカラーの一番明るい薬剤を使って徐々に明度を上げていきましょう!

赤みが強いのでトーンアップしてもきっと明るすぎず、落ち着きすぎず、産後でも扱いやすいナチュラルなブラウン系になる仕上がりを予想して調合。

一応赤みを抑えたいので緑系のカラーも入れているのですがきっと効果はあまり期待できないでしょう。笑

それでは仕上がりをどうそ☟

予想通り緑系と一番明るい薬剤を使いましたがこれぐらいが赤み強い人の限界ですね〜

さて、今回のまとめは、結べる長さをキープしつつ軽さをプラスして多毛でも扱いやすいシルエットにしたのと、赤みをなるべく抑えたカラーで柔らかい印象にしたので染める前に比べて透明感を出した事ですね!

「久しぶりに美容室でスッキリ!これで乾かすの楽やわ〜」

秋は乾燥で髪が広がりやすい季節でもあるので、量を調整して軽さを出してあげると本当に扱いやすくなりますよ。

産後で忙しい方にも、結んでも下ろしてもラクに決まるスタイルはおすすめです^ ^

=================================

【☟今までの記事はアメブロにあります☟】

【Instagramもしてます♪】

☟☟☟☟☟☟☟

【お店の場所がわからない迷子さんへ】

【ネット予約のご案内】

インターネットでは365日24時間いつでもご予約受付中です。

〒921-8844
石川県野々市市堀内4丁目27-5
TEL:076-205-3877

営業時間 09:30~19:00
営業日  不定休

ご予約やメニューのご相談などは、お気軽にお電話ください